愛知県西尾市『I様邸』【外壁】シリコン仕上げ 75-30D/72-80D【付帯部】4Fフッ素塗装【玄関柱】着色防腐剤仕上げ【破風】カバー工法【ベランダ床】ウレタン防水通気緩衝工法
愛知県西尾市『I様邸』【外壁】シリコン仕上げ 75-30D/72-80D【付帯部】4Fフッ素塗装【玄関柱】着色防腐剤仕上げ【破風】カバー工法【ベランダ床】ウレタン防水通気緩衝工法

お客様名 | I様 |
---|---|
ご住所 | 愛知県西尾市 |
施工内容 | 仮設足場工事、外壁塗装工事、シーリング工事、板金工事、防水工事 |
塗料仕様 |
外壁 クリーンマイルドシリコン(エスケー化研)75-30D/72-80D(見切り上、ベランダ壁) 外壁モルタル部、軒天 溶剤系ケンエース(日本ペイント)N-90 付帯 スーパーフッソコート(澤政興業)255 玄関柱 キシラデコール(大阪ガスケミカル)ウォルナット 破風(カバー工法)ニスクカラーPro(日鉄鋼板㈱)艶消しブラウン ベランダ床 エクセルトップ(ダイフレックス)ライトグレー |
村井塗装より |
この度は村井塗装へご依頼くださり 誠にありがとうございます。 I様は、ホームページをご覧になりご連絡くださいました。 現状は 経年によりトタン外壁は色が剥げ、錆の発生が見られました。 破風板は塗膜が剥がれ劣化が進行。長期的に美観や機能を保つために ガルバリウム鋼板を巻く工事をご提案。 玄関柱は、長年のアク、シミ、日焼け等を専用薬剤にて洗い流してから、着色防腐剤を塗布。 それぞれ現状をしっかり把握し、部位ごとに適した施工方法を行います。 残すベランダ床は雨漏りが発生していたため雨漏り修繕工事(ウレタン防水/通気緩衝工法)を… とたくさんの工事を施工させていただきました。 どうしてもメンテナンス時期になるといろいろ傷んだ箇所が出てまいります。 せっかく足場を組むのなら気になる箇所は一気に工事して足場を有効活用したいですね。 【仕上がり】 トタン外壁は、ブラウン系~深みのるネイビー系へとイメージチェンジ!! 上品かつスタイリッシュな外観です^_-)-☆ 破風板も現状のクリーム色からガルバリウム鋼板の艶消しブラウンへ(^^)これがまたシブイですね☆ お家の顔である玄関の柱は木の本来の美しさがよみがえり、 ご家族の方も、帰宅する度清々しい気持ちになれそうですね! 最後に【網戸1枚張替えサービス】も施工させていただき、お家全体が新築のようになりました! 今回は大切なお家のリフォームに携わらせていただきありがとうございました。 これからも良い品質をお届けできるようにスタッフ一同努力してまいります。 また何か気になる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 本当にありがとうございましたm(__)m |
外壁(モルタル部) 施工例

現状


中塗り

上塗り


完成
クラック補修(モルタル壁) 施工例

現状


完成
軒天 施工例

現状


中塗り

上塗り


完成
鼻隠し 施工例

現状


ケレン

ケレン


中塗り

上塗り


完成
雨樋 施工例

現状


ケレン

中塗り


上塗り

完成
雨戸 施工例

現状


ケレン

中塗り


上塗り

完成
化粧板 施工例

現状


ケレン後、中塗り

上塗り


完成
庇 施工例

現状


ケレン

中塗り


上塗り

完成
玄関柱 施工例

現状


アク抜き

シミ抜き


カビ落とし

ケレン


着色防腐剤1回目

着色防腐剤2回目


着色防腐剤3回目

完成
ベランダ床 ウレタン防水通気緩衝工法 施工例

現状


高圧洗浄

プライマー


プライマー完了

通気緩衝シート


通気緩衝シート完了

補強クロス(立上り)


ウレタン樹脂1回目(立上り)

ウレタン樹脂1回目(平場)


ウレタン樹脂1回目完了

ウレタン樹脂2回目(立上り)


ウレタン樹脂2回目(平場)

ウレタン樹脂2回目完了


ウレタントップ(立上り)

ウレタントップ(平場)


完成
脱気筒 施工例

現状


設置

設置


補強クロス

補強クロス設置後


完成
改修ドレン 施工例

現状


シーリング

設置、シーリング


通気緩衝シート、補強クロス

補強クロス設置後


完成
破風カバー工法 施工例

現状


設置

完成
打ち増しシーリング 施工例

現状


プライマー

打ち込み


完成